fc2ブログ

国試への道 part②~模試編~

今日も朝から学校で模試をやってきたよ。

終わって自己採点をやったけど、まだまだだね~。

あと2ヶ月頑張らないとね!!_¢(ーーメ)

★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓

理学療法士の国家試験ってどうなってるんだろう?って思ってるそこのあなた。

ご説明致します☆

専門問題(100問)と共通問題(100問)を受けます。

専門問題というのは…

①評価法
②ADL
③物理療法
④運動療法
⑤義肢装具
⑥脳血管障害(脳梗塞・脳出血etc…)
⑦神経筋障害(パーキンソン病・多発性硬化症etc…)
⑧小児疾患(脳性麻痺・筋ジストロフィーetc…)
⑨整形外科
⑩脊髄損傷
⑪呼吸器疾患
⑫循環器疾患(心筋梗塞etc…)
⑬代謝疾患(糖尿病etc…)

これらの範囲から100問でます。

そして共通問題というのは…

①解剖学
②生理学
③運動学
④病理学
⑤心理学
⑥内科学
⑦整形外科学
⑧臨床神経学
⑨精神医学
⑩人間発達学
⑪リハビリ医学

これらから100問でます。

今頑張ってこれらの範囲を頭に叩き込んでるわけなんですよ!!マジ寝てられね~んですよ。

って事で頑張ります!!






11クリックお願いしまぁす☆





→こっちもクリック宜しく!!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

あきち

  • Author:あきち
  • 1982年3月2日生まれのうお座。
    東京都府中市在住。
    生まれも育ちも府中のけやきっ子です。

    理学療法士として働いてます☆

    『誰かの為に生きる』

    永遠の課題であり、目標です。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近の記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近のコメント
リンク
全記事(数)表示
全タイトルを表示
月別アーカイブ
RSSフィード