fc2ブログ

つよがり

今日先生との面談があった。

「今回の模試の感想とかある?」と初めに聞かれ、

「今回の模試はいつもの模試よりも難しかったと思います。言い訳になると思いますが、いつも通りの模試だったら7割は取れてた自信がありました。だから今はすごく悔しい気持ちでいっぱいです。」

その後に告げられた言葉は

「まぁ、結果から言ってしまうとだな」

……

少し空いた間に、俺の心臓は飛び出しそうになっていた。

「今日はまだ答えを出すことはできないんだ。月曜に会議があってその結果を火曜日に報告するから」

今日来たのは何だったんだよ…↓

「今回のテストは難しかったかもしれないけど、7割っていう条件を出していてそれに達していなかったのは事実だよね。数字を見ると不合格は不合格だからね。」

「頑張ったよね。」

それぞれ先生が言葉をかけてくる。

平均点を見てそこを考慮してくれる事を期待してたんだけど、その様子は全くなく、俺の中では諦めの気持ちが出てきていた。

今回の模試については色々なPTの学生掲示板で話題になっていて、そこを見るとみんな点を取れていないのが分かった。6割に達していない人がたくさんいて、いつもより難しい問題だったとみんな言っている。

それを見て少し安心していたが、先生達の評価の出し方は思っていたよりも何倍も何倍も厳しかった。


あと5点で泣くことになってしまうのか…。


結果を告げた先生達は今はこれ以上何も言えないという状態で、結果が出るまでの数日間、国試に向けての勉強に影響が出てしまうという事を先生は心配してくれたが、だったら今ここではっきりしてもらいたいと思った。

その事を言ったが、今は申し訳ないけど言えないと言われてしまい俺もただただ「ハイ」と頷くしかなかった。

先生達の無言の雰囲気の中に「今はこれ以上言えないんだ。ゴメン。」
っていう言葉を感じたので、先生達に気を使わせるのは悪いと思い、失礼しますと告げ教務室を後にした。

先生達に弱気なとこを見せられないと思って、終始精一杯の笑顔で接していた。目に涙が溜まってしまう事もあったけど、下唇を噛みながら笑顔で頑張ったよ。

学校で勉強をしていくつもりでいたんだけど、そんなモチベはなく帰る事に。

考えたくなくても色々な事を考えてしまう。

家に帰ると、嫌でも親と顔を合わせないといけない。普通の話をしているんだけど、しっかり目を見て話すことができない。

まだこの事は言えないよ。全部はっきりしてから言おう。

勉強しようと思って机に向かうけど、無理だわ。心配してくれてる友達からメールがたくさん来て「アキは大丈夫だよ」って言ってくれるんだけど、素直にありがとうって言えない自分がいた。

俺そんなに強くないんだよ。

時間が経つのが本当に遅く感じる。早く結果が知りたい。

今俺が出来る事は、国試に向けて勉強をするだけだね。






11クリックお願いしまぁす☆





→こっちもクリック宜しく!!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

あきち

  • Author:あきち
  • 1982年3月2日生まれのうお座。
    東京都府中市在住。
    生まれも育ちも府中のけやきっ子です。

    理学療法士として働いてます☆

    『誰かの為に生きる』

    永遠の課題であり、目標です。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近の記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近のコメント
リンク
全記事(数)表示
全タイトルを表示
月別アーカイブ
RSSフィード