fc2ブログ

要因は親指?

もう11月か…。

って事で毎年この時期には決まって風邪ひきます。

って事で今日は37.8℃でした。


仕事中から悪寒はしてたんだよね~。

水曜だから勉強会があってその後に体温測ってみましたよ。

ど~りで寒い訳です。


そしてそんな中最近、自分が左足への荷重が少ない事に気付きました。

左の柔軟性が悪い事も原因なんだけど、歩いてても主に股関節の伸筋や外転筋がうまく使えてません。

そして足裏の重心移動がうまくいってません。

だから走ってるときとか自然にブレーキがかかってるような感じになってるんだよね。

そりゃシュートも体重がうまくのらないはずです。

そりゃ内転筋痛めるはずです。

先輩とか同期に勉強会の後に分析してもらった結果、左の親指の伸筋が弱い事が発覚。

どうやらそこが原因みたいであります。


その後色んな治療を試されました。


みんな良く俺の身体を実験台にしてくれます。

俺としては嬉しい限りですよ☆

頑張ります!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

あきち

  • Author:あきち
  • 1982年3月2日生まれのうお座。
    東京都府中市在住。
    生まれも育ちも府中のけやきっ子です。

    理学療法士として働いてます☆

    『誰かの為に生きる』

    永遠の課題であり、目標です。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近の記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近のコメント
リンク
全記事(数)表示
全タイトルを表示
月別アーカイブ
RSSフィード