さぁ今年もやってきました年末恒例一年を振り返って企画です。
今日は1月~3月を振り返ります。
1月
元日:2006年の幕開けは例年通り大国魂神社でした。
3日:正月から受験対策開始!そして初蹴りです!初蹴りはいい感じでした!
5日:新年早々の国家試験模試で今年初、伝家の宝刀二度寝を披露。
6日:学校開始。コサのジンギスカンキャラメルで失神者続出!
8日:毎年恒例、三高サッカー部OB会開催!
15日:相変わらず週3~4回でフットサル頑張ってました。
18日:けんぢ、肺炎の疑い?
20日:う○み、定期テストに遅刻するも得意の嘘を発揮!
21日:大雪の中、生徒達はセンター試験を。俺は関東リーグ観戦。帰り道に元管と仙川の二郎を雪の中探し回った。
22日:勃と試合。
23日:ホリエモン逮捕!
30日:いま、会いに行きますをDVDで見て深夜に号泣。
31日:PAC退団を決める。
2月
1日:国家試験まであと1ヶ月。そんな状況の中俺は卒試受かってませ ん…。塾とフットサルに相変わらず熱を出していました。
2日:新チーム始動。
4日:最後の卒試。試験中自分の寝言で目覚めるという珍事件発生!全力を尽くしましたよ。
5日:かおりによる突然お財布忘れたからお金貸して事件が起こった。
さらにうちの生徒のエースであるR君による第一志望校の願書出し忘れ事件発覚。久々に本気で怒りました。
6日:雪の日です。
11日:卒試の結果発表の日。結果は『保留』となる。何故かこの時点ではまだ卒業できる自信があった。わからないけどいつもの根拠のない自信。
13日:保留者の面接実施。告げられたのは1週間後の模試で7割以上取ること。崖っぷちだったけど怖くはなく、逆にワクワクしてたんだよね。馬鹿だよね俺www
14日:バレンタインですが学校で勉強です。けんぢとう○みです!
16日:お勉強の日々です。
17日:学校近くのセブンで「おでんのからし入れますか?」と言われYesと答えたら入ってなかった事件。
18日:暴君ハバネロにはまってます。
21日:けんぢ、ギランバレー症候群の疑い(笑)
23日:運命の模試の日。自己採点結果は6.5割。あと5点足りません…。今まであった自信が半分くらいになった日です。全体的に出来が悪く平均点が下がりそうな感じだったのでそれに希望をたくしました。
25日~28日:
http://akichi.blog4.fc2.com/blog-date-20060227.html
http://akichi.blog4.fc2.com/blog-date-20060226.html
http://akichi.blog4.fc2.com/blog-date-20060227.html
http://akichi.blog4.fc2.com/blog-date-20060228.html
この期間は実際のブログを見てください。さずがに焦ったよ。
3月
2日:俺の24回目のBirthday。Yさん夫妻から祝福のケーキを頂きました。
3日:けんぢ君との国家試験に関してのメールのやりとりです。↓
①けんぢ 「はっきり言って、MMTの問題捨ててるから」
②俺 「いや、はっきり言って俺は評価はフィーリングで解くから」
③けんぢ 「いや、俺なんてほとんどフィーリングだしね!むしろ試験中カーリングやりだす勢いだし(^_^)v」
4日:国家試験受験。ここまでくるともう肝はすわってます!怖いものなかったよ。
5日:国家試験の自己採点をし見事ボーダーを突破!
6日:最後の主任会議で遺言を残す!
10日:涙涙の卒業式。
式中、笑いをこらえるのに必死だったのを覚えています。
16日:斉とのお別れ。泣いてしまいました。
17日:斉とのお別れ二日目(笑)
18日:都2部のセレクションに行き合格する。
19日:フィジカルの足りなさに撃沈する↓
20日:けんたろ~お別れ会開催。
23日:就職先(現職場)に顔を出し、帰りにビックリコーラに初挑戦!
25日:
どんな小さな事でもいいから自信を持たせてあげる事。
将来の夢について話を聞いてあげる事。
その夢までの経路を一緒に考えてあげる事。
一緒に悩んで、考える事。
一緒に笑う事。
最後の生徒の卒業でした。

かおりともお別れ。
27日:6年間の講師生活が終わりました。
読んでやって下さい↓
http://akichi.blog4.fc2.com/blog-date-20060327.html
http://akichi.blog4.fc2.com/blog-date-20060328.html
http://akichi.blog4.fc2.com/blog-date-20060329.html
30日:まりえ、魚魚で大暴走!
続く~
今日は1月~3月を振り返ります。
1月
元日:2006年の幕開けは例年通り大国魂神社でした。
3日:正月から受験対策開始!そして初蹴りです!初蹴りはいい感じでした!
5日:新年早々の国家試験模試で今年初、伝家の宝刀二度寝を披露。
6日:学校開始。コサのジンギスカンキャラメルで失神者続出!
8日:毎年恒例、三高サッカー部OB会開催!
15日:相変わらず週3~4回でフットサル頑張ってました。
18日:けんぢ、肺炎の疑い?
20日:う○み、定期テストに遅刻するも得意の嘘を発揮!
21日:大雪の中、生徒達はセンター試験を。俺は関東リーグ観戦。帰り道に元管と仙川の二郎を雪の中探し回った。
22日:勃と試合。
23日:ホリエモン逮捕!
30日:いま、会いに行きますをDVDで見て深夜に号泣。
31日:PAC退団を決める。
2月
1日:国家試験まであと1ヶ月。そんな状況の中俺は卒試受かってませ ん…。塾とフットサルに相変わらず熱を出していました。
2日:新チーム始動。
4日:最後の卒試。試験中自分の寝言で目覚めるという珍事件発生!全力を尽くしましたよ。
5日:かおりによる突然お財布忘れたからお金貸して事件が起こった。
さらにうちの生徒のエースであるR君による第一志望校の願書出し忘れ事件発覚。久々に本気で怒りました。
6日:雪の日です。

11日:卒試の結果発表の日。結果は『保留』となる。何故かこの時点ではまだ卒業できる自信があった。わからないけどいつもの根拠のない自信。
13日:保留者の面接実施。告げられたのは1週間後の模試で7割以上取ること。崖っぷちだったけど怖くはなく、逆にワクワクしてたんだよね。馬鹿だよね俺www
14日:バレンタインですが学校で勉強です。けんぢとう○みです!

16日:お勉強の日々です。

17日:学校近くのセブンで「おでんのからし入れますか?」と言われYesと答えたら入ってなかった事件。
18日:暴君ハバネロにはまってます。

21日:けんぢ、ギランバレー症候群の疑い(笑)
23日:運命の模試の日。自己採点結果は6.5割。あと5点足りません…。今まであった自信が半分くらいになった日です。全体的に出来が悪く平均点が下がりそうな感じだったのでそれに希望をたくしました。
25日~28日:
http://akichi.blog4.fc2.com/blog-date-20060227.html
http://akichi.blog4.fc2.com/blog-date-20060226.html
http://akichi.blog4.fc2.com/blog-date-20060227.html
http://akichi.blog4.fc2.com/blog-date-20060228.html
この期間は実際のブログを見てください。さずがに焦ったよ。
3月
2日:俺の24回目のBirthday。Yさん夫妻から祝福のケーキを頂きました。

3日:けんぢ君との国家試験に関してのメールのやりとりです。↓
①けんぢ 「はっきり言って、MMTの問題捨ててるから」
②俺 「いや、はっきり言って俺は評価はフィーリングで解くから」
③けんぢ 「いや、俺なんてほとんどフィーリングだしね!むしろ試験中カーリングやりだす勢いだし(^_^)v」
4日:国家試験受験。ここまでくるともう肝はすわってます!怖いものなかったよ。

5日:国家試験の自己採点をし見事ボーダーを突破!
6日:最後の主任会議で遺言を残す!
10日:涙涙の卒業式。

式中、笑いをこらえるのに必死だったのを覚えています。
16日:斉とのお別れ。泣いてしまいました。

17日:斉とのお別れ二日目(笑)

18日:都2部のセレクションに行き合格する。
19日:フィジカルの足りなさに撃沈する↓
20日:けんたろ~お別れ会開催。
23日:就職先(現職場)に顔を出し、帰りにビックリコーラに初挑戦!

25日:
どんな小さな事でもいいから自信を持たせてあげる事。
将来の夢について話を聞いてあげる事。
その夢までの経路を一緒に考えてあげる事。
一緒に悩んで、考える事。
一緒に笑う事。
最後の生徒の卒業でした。

かおりともお別れ。
27日:6年間の講師生活が終わりました。

読んでやって下さい↓
http://akichi.blog4.fc2.com/blog-date-20060327.html
http://akichi.blog4.fc2.com/blog-date-20060328.html
http://akichi.blog4.fc2.com/blog-date-20060329.html
30日:まりえ、魚魚で大暴走!
続く~
スポンサーサイト